冬はアートなデザートとお酒を楽しむ!
2016年もあと数日となりました。
今年は23~25日が連休となり、クリスマスを楽しむには絶好のカレンダーですね。
クリスマスシーズンと言えばイルミネーション。先日は外出ついでに六本木ミッドタウンの「スターライトガーデン」を観てきましたが、宇宙をテーマにした光のショーで、とても美しかったです。
海外では、妹家族が6年間暮らしていたシンガポールのイルミネーションがとても思い出に残っています。日本のイルミネーションとは雰囲気が違っていて、道の上に屋根のように広がっていたりして、その下を車で通ると光が流れて素晴らしくきれいでした。
シンガポールと言えば、NEWoMan内に今年オープンした「ジャニス・ウォン」は、シンガポール発の“デザート・バー”。デザートを食べながらお酒を飲むって、あまり日本人にはない感覚ですね。しかも、そのデザートがまさにアート!女性シェフのジャニス・ウォンさんはアジアNo.1パティシエに2年連続で輝いたそうです。
例えば、京都庭園を描いた定番メニューは、四季折々で変化。秋バージョンは鮮やかな色で紅葉を表していましたが、冬バージョンでは竹炭をアレンジし見事に冬の枯山水を表現!クリスマス限定ディナーもあるようですが、さすがにもう予約が間に合わないと思うので、お正月に冬の枯山水を楽しんで来ようと思っています!
2016年は私も炭水化物や糖質をちょっぴり制限したり、野菜をたくさん食べるようにしたり、肉ばかりの食生活を改め、魚も食べるようにしたりと、食への関心が高まりました。長くコンビニ弁当ランチで済ませがちだった私にとって、かなりの前進!(たまに大好きなパンやデザートをがまんできないこともあるけど、それはそれ・・) テニスに加えジム通いも始めて、もしかしたら今までで一番健康を意識した年になりました。
2017年もますますパワーアップして仕事に取り組みたいので、更に質の高い食と運動を意識していきたいです!!