GW中のPRニュース
2016年4月30日
立て続けにあった提案書の作成も金曜日に一段落し、久々に
休みを休みらしく過ごしています。
GW中、どんなPRのニュースがあるかな・・とGoogleの
ニュースカテゴリで「PR」と検索してみたところ、この時間帯
出てきた北の地方紙のニュースばかり。
河北新報 ONLINE NEWS
<GW東北イチ押し>アニメ活用 聖地PR
岩手日報 WebNews
ニコニコ超会議で本県PR 「意外な先進性」出展
河北新報 ONLINE NEWS
「空のF1」操縦士 スポーツで福島PR
北海道新聞 どうしんウェブ
水族館・天狗山、英語でPR 小樽商大がDVDや地図製作
岩手日報 WebNews
つばき娘、爽やかに大船渡PR 第18代の3人が決意
この中で、私がいいなと思ったのは、小樽商大のニュース。
外国人観光客に小樽の魅力をPRしようと、小樽商大のゼミ生
たちがおたる水族館と天狗山を紹介するDVDや地図を英語で
作ったという内容。学生主導で現地を取材して作っており、
まだ外国人に認知度の低い観光地の来場増加につなげることが
目的とのこと。
学生にとっては英語の勉強だけでなく、地元を知ってより
地元愛が深まるメリットがあるし、実際そこを訪れる外国人
にとってとても役立つツールになること間違いなし!