30周年
2016年9月1日
富士フイルムの「写ルンです」が今年で30周年を迎えたそうです。
デジカメの普及、さらにはスマホで写真を撮ることが当たり前になったいまでは、インスタントカメラを見かけることは少なくなりました。
それでも逆にインスタントカメラならではの味や、現像するまでどんなふうに撮れているかわからないワクワク感などを求め、若者の間でちょっとしたブームになっているようです。
確かに自分自身もインスタントカメラを使うことは全くなくなっていたので、今度機会があれば買ってみようかと思います。
街で「カメラ撮ってもらえますか?」と言ってインスタントカメラを渡したら、少しザワつきそうですね。
発売から30年を迎えてもなお愛されているということはすごいことですよね。そもそも30年残っているだけでもすごいです。
人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト」も今年30周年だそうです。
「ドラクエ」は子どものころによくやりました。いまでも新しいシリーズが発売されるときはニュースになりますね。30周年を記念した『ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー』も話題になりました。
また世界最大の田んぼアートとしてギネス記録に認定された埼玉県・行田市の田んぼで、今年は「ドラクエ」の30周年を祝う絵柄が採用されています!

出典:行田市役所HP
来年はどんなものが30周年を迎えるのでしょうか…
埼玉県・行田市出身 スギヤマ