Anety

教育・人材・医療・福祉の分野を得意とするPR会社です。

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

11月10日はエレベーターの日。

2015年11月10日

433c430affee9d04dc1892cc2b76b84e_m2.thumbnail

今日地下鉄に乗っていると、11月10日はエレベーターの日という広告を見かけました。「なぜ11月10日?」と思ったので早速調べてみると、日本エレベーター協会のHPに記念日の由来が記載されていました。

11 月 10 日「エレベーターの日」について

日本初の電動式エレベーターは、1890 年(明治 23 年)11 月 10 日、東京・浅草 に完成した 12 階建ての展望塔「凌雲閣(りょううんかく)」に設置されました。 この 11 月 10 日を、当協会では 1979 年に「エレベーターの日」と定めました。

という理由からだそうです。

(残念ながらこの日本初のエレベーターが設置された凌雲閣は関東大震災のときに半壊してしまい、その後すぐに取り壊されてしまったそうです。)

今日の「エレベーターの日」のように、あまり知られていないであろう日もたくさんありますが、記念日は企業のPRや広報を行う際に有効に使うこともできます。新しい記念日を自ら申請することもできますので、詳しくは日本記念日協会のHPをご覧ください。

また明日の11月11日は「ポッキー&プリッツの日」で有名ですが、実は「介護の日」でもあり、はたまた「チンアナゴの日」でもあるそうです(その他、多数の記念日あり)。気になった方はぜひ調べてみては?

スギヤマ

お電話・メールフォームでのお問い合わせはこちら

  • 03-6421-7397 平日10:00~18:00(土日祭日を除く)
  • お問い合わせ

PAGE TOP