アニメ一色の駅
2014年8月15日
夏休みを9月にとることにしたため、お盆中も出勤しております。電車もちょっとすいていますし、たまっていた事務作業をこなすのには最適です。
通勤時には、途中大崎駅を利用することもですが、本日の大崎駅はちょっと様子が違いました。いつもはビジネスパーソンでいっぱいなのに、そこかしこにアニメキャラクターのポスター、そして声優さんのかわいらしいアナウンス。本屋さんもコンビニもアニメ一色…。
どうやら本日は東京ビッグサイトで「コミケ」があるみたいですね。りんかい線が通る大崎駅は、コミケに行く方が多く利用するそうで、このように駅を挙げて盛り上げているようです。マンガ・アニメには疎いので申し訳ないことに何のキャラクターなのかは、全くわかりませんでしたが、好きな人には嬉しいですよね。
TwitterやFacebook、まとめサイト等も盛り上がっているようです。(ぜひ検索してみてください)
その地にちなんだ発車メロディや装飾?で特色を出す駅は増えていますが、イベント時にこのような取り組みをしているのは珍しいのでは?と思います(大崎は昨年もやっていたそうです)。
この夏出かける際には、地元を盛り上げる駅の工夫にも注目してみたいと思います。
[okazaki]